【SEO】HTML構文も大事なのか・・・?
皆さん、こんにちは。
スキル・バンク SEのW です。
今年1月の記事で、SEO対策のコツについてご紹介しました。
今回は、また別のサイトで動きがありましたので、ご紹介したいと思います。
当社では制作したホームページの保守管理だけではなく、更新管理もお受けしています。
今回検索順位が大幅に上がったのは、そんなサイトの内のひとつです。
結論を先に述べますと、某キーワード(対象サイト846万件)で検索したときの順位が20位台です。
「なんだ、10位以内じゃないのか」
とお考えの方がいらっしゃると思いますが、実はこのサイトがこのキーワードで50位以内に入るのが2012年以来なのです。
それが突然20位台ですから「一体どうしたの?」と私も驚いてしまいました。
色々と考えてみても、心当たりはひとつだけ。
「HTML構文をチェックして、修正した」
という事。
コンテンツを追加したり、文言を修正したり、社員の方も一部編集を行ったりしていますので、ちょっと構文に乱れが出ていたんですね。
厄介なことに最近のブラウザは優秀なので、表示したときのレイアウトは崩れておらず、普通に表示されます。
しかし検索順位を評価するのはGooglebotなどのスパイダーと呼ばれるURL収集システム。
このシステムが誤った構文を正常に判定してくれるのかどうか。
プログラマーでなければ、あまりHTML構文を気にすることはないでしょうが、順位がどうしても上がらない場合には対応を検討する価値があるのではないかと、改めて感じました。
当社では、HTML構文のチェックだけでなく修正作業までお受けします。
お気軽にご相談ください。